2024年終了展示会
- tenzendominoh
- 2024年2月22日
- 読了時間: 5分
更新日:2月8日
● Xmas Live 天善堂
early Christmas
2024年12月8(日)
pm2;30 開演(2:00開場)
フルート&フラメンコギター
ゲスト三線による心温まるコンサート
料金:3500円(飲み物お菓子付き)
中学生以下500円引き
お問い合わせ)天善堂Gallery
072-725-7758

● 銅を操る錬金術 展
● 津田美砂・ゴムアクセサリー 展
2024年11月20日(水)〜24日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)


● fukufuku × Switch.T ふたり展
2024年11月7日(木)〜10日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)
【fukufuku】 lit.link/fukufukuerin
羊毛を重ねてウェットフェルティング!
その時にしかできない重なりで出来上がった
オリジナルフェルトです。
手にとって身につけてちょっとしたfuku(福)
を感じていただけたら嬉しいです。

【Switch.T】 switch-t.com/
800度の電気炉で仕上げる艶やかな七宝焼。
日々の暮らしに彩りとものづくりの楽しさを
伝えていきたいと活動しています。



● うさとの服 とラオスの布 展
2024年10月24日(木)〜27日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)
天善堂の大好きな「うさとの服」の
展示会です。
デザイナー さとう うさぶろうが手織り
草木染めのタイとラオスの布で創作した
うさとの服!
お手持ちのうさとの服がありましたら是非
きて着てください。コーディネートして
楽しみましょう♬
今回も「Shoku」さんのラオスの布とお洋服
と共にお届けします。


● ふたりのシネぺサンペ
北海道にゆかりのある
二人のアクセサリー&アート展
2024年9月26日(木)〜29日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)





● もんぺパンツ 展 in 天善堂
2024年7月11日(木)〜14日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)
夏は涼しく冬に暖かい「もんぺパンツ」シリーズ
国産の久留米絣を使用して日本古来のもんぺの機能
を活かしてモダンなお洋服に仕上げた人気アイテム。
★女将の一言
もんぺパンツはもちろんのこと、素敵なデザインの
ワンピースやサロペットなどアイテムにウキウキが
止まりません!
自分で久留米絣の布を選んで世界に一つのお洋服!


● うさとの服 & Shokuの布 展
2024年6月27日(木)〜30日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)
天善堂の大好きな「うさとの服展」です。
デザイナーさとう うさぶろうが 手織り
草木染めのタイとラオスの布で創作した
「うさとの服」
是非 うさとの服に包まれる幸せを感じ
にいらしてください。

● Ruriko 天然素材のお洋服 展
私に似合う 私のための服
2024年6月13日(木)〜16日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)
毎年この季節に四国丸亀からの展示会
リネンにこだわり、天然素材のからだに
優しいお洋服お気に入りの一枚がありま
すように。



● non.non 日傘 展
2024年5月30日(木)〜6月2日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)
non.nonの日傘は天然素材を多く含み涼しく
ムレないのが特徴です。UV撥水加工済。
『持つだけで心が華やぐ』そんな製品であ
ることを心がけ一本一本丁寧に制作してい
ます。
★パーソナルカラー診断
(主宰Precious color)
4日間終日受付しています。
予約制ではありません。
💕会期中フラダンスショー(無料)
5月30日(木) 13:30〜(30分公演)
6月2日(日) 13:30〜(30分公演)


● 「gama da gama」
2024年5月16日(木)〜19日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)


● FUSHIO 陶房グループ 展
2024年4月25日(木)〜27日(土)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)
箕面では初のグループ展となります。
花器、器からアクセサリーまで。
幅広い世代のメンバーの十人十色の
陶の世界を、ぜひ見にいらして下さい。
(一部を除き販売いたします)

● 「少し上質な普段履き展2024」受注お渡し会
Yusuke Omori Ordershoes maker 受注展示会● 「少し上質な普段履き展2024」受注お渡し会
Yusuke Omori Ordershoes maker 受注展示会
2024年4月21日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)
※2月の受注会のオーダー履のお渡し日ですが
この日にオーダーすることもできます。
● 天然石とパール violetta 展
「色に出会う 春 vol.4」
2024年4月11日(木)〜14日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)
はじめての春開催です。
春とピンクとモノトーン。
ほんのり甘いピンクがシックなモノトーンと出会い
ました。
心浮き立つ春にお気に入りのアクセサリーを見つ
けにいらして下さい。



● Voluntarily Simple
シンプルが魅せる幸福感
TIRONE
2024年3月14日(木)〜17日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)
TIRONEは、イタリア人と日本人2人のデザイナーが
マテリアル、デザインの細部にこだわって、Inngnfiore
(花)といったインテリアデザインから、バック、小物
アクセサリーといったファッションデザインに亘り展開
しています。
デザイナー自ら現地に足を運び厳選した、ヨーロッパ
最高峰と賞賛されるイタリア・トスカーナの革を使用し
その上質な素材を生かして、手にした時のシンプルな
上質感、幸福感を感じていただける仕上がりを目指し
ひとつひとつ丁寧に手づくりしています。



● うさとの服 & Shokuの布 展
2024年2月29日(木)〜3月3日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)
天善堂の大好きな「うさとの服」展です。
デザイナーさとう うさぶろう が手織、草木染めの
タイとラオスの布で創作した「うさと」の服!
是非、お手持ちのうさとの服がありましたら着て
来て下さい。
服のアレンジで新しい魅力に出会えます。
今回も「SHOKU」さんのラオスの布と共に
お届けします。


● 「少し上質な普段履き展202
Yusuke Omori Ordershoes maker 受注展示会
2024年2月15日(木)〜18日(日)
am11:00〜pm5:00(最終日pm4:00まで)
毎年好評をを
いただいておりますオーダーシューズの受注会
「Yusuke Omoriクスノキシューズオーダー会」が
今年も天善堂にやってまいります。
作家がお客様の足を採寸し、それに合わせて一足一足
ハンドメイドで仕立てています。
新作のサンダル、新しい皮もお披露目予定ですので
ぜひお越しくださいませ。
オーダー価格 22000円〜27000円
今回のオーダー靴のお渡し会は4月21日(日)を
AM11:00〜PM5:00
会期中に来られない方は、この日にオーダーする
こともできます。

Opmerkingen